登録申請

ここでは主に登録車(小型・普通車)の一般的な登録について記してあります。
(当法人へ依頼いただいた場合の必要書類です。)

登録に関する法律はこちら 道路運送車両法自動車登録令様式省令(別ウインドウで開きます)

 

 

 

 

新車新規

mosl-mr.gif

 型式指定新規

 必要書類  販売店 新所有者  新使用者 

  備考

 OCRシート

 第1号様式
 完成検査終了証

発行後9か月以内のもの
電子申請時の場合は控え
 自賠責保険証明書

 車検有効期間以上のもの
 譲渡証明書

     電子申請時必要ない場合あり
 印鑑証明  

   
 住所証明物  

 

 ◎

 所使同一の場合不要 住民票・印鑑証明・謄本
 委任状  

  ◎実印

  ◎

所使同一なら不要
 車庫証明  

 

 

中古新規

mosl-mr.gif

車検の切れている中古車を買った場合

 必要書類  旧所有者
(譲渡人)
新所有者  新使用者 

  備考

 OCRシート

 第1号様式
構造に変更あれば第2号様式他
一時抹消証登録証明書(登録識別情報通知書)

 
 自賠責保険証明書

 車検有効期間以上のもの
保安基準に適合していることを証明できる書面

・予備検査証(有効期限3か月)
・自動車検査票(合格印受領済有効期間1日)
・保安基準適合証(有効期間14日) のどれか
譲渡証明書

     譲渡人個人の場合は認印・法人の場合は代表印
 印鑑証明  

   
 住所証明物    

 ◎

 所使同一の場合不要 住民票・印鑑証明・謄本
 委任状  

  ◎実印

 ◎

 所使同一の場合不要
 車庫証明  

 

 

 

変更登録

mosl-mr.gif

 使用者が変わらず現所有者の住所または名称・氏名を
変更した場合(移転ではない)

必要書類 現所有者 現使用者

  備考

 OCRシート

 第1号様式
 車検証

 
変更を確認できる書面  

  個人の住所の場合、繋がりを証明できる住民票
個人の氏名の場合、繋がりを証明できる戸籍謄本等(婚姻等)
法人の場合、住所・名称の繋がりを証明できる
商業登記簿謄本や閉鎖謄本
 委任状

所使別の場合必要、認印で可(法人は代表印)

 

 

 使用者の住所または名称・氏名を変更した場合(所有者は変わらない)

 必要書類  現所有者  現使用者

  備考

 OCRシート

 第1号様式
 車検証

 
変更を確認できる書面

 

 ◎

個人の住所の場合、繋がりを証明できる住民票
個人の氏名の場合、繋がりを証明できる戸籍謄本
法人の場合、住所・名称の繋がりを証明できる
商業登記簿謄本や閉鎖謄本
 委任状

 ◎

 両者とも認印で可(法人の場合は代表印)
 *所有者たる証明物不要

 ナンバープレート  

 管轄変わる場合(関東の場合は車両持込必須)
 車庫証明  

 

 

移転登録

mosl-mr.gif

移転登録「売買(所有者が変わる)によるもの」(名義変更)

 必要書類  現所有者 新所有者  新使用者 

  備考

 OCRシート

 第1号様式
車検証

 有効期間内のもの
譲渡証明書

     旧所有者は実印を押印
印鑑証明

  ◎

 車検証の住所と同一のもの
「異なる場合は住民票や謄本での住所つなぎが必須」

住所証明物    

 所使異なる場合必要、住民票・
 印鑑証明・会社謄本
委任状

    ◎実印

    ◎実印

  ◎

 所使異なる場合必要
認印で可(法人の場合は代表印)
車庫証明  

 

 ◎ 

ナンバープレート

 管轄が変わる場合
(関東の場合は車両持込必須)

 

車検証再交付

mosl-mr.gif

車検証再交付「紛失・き損の場合」*管轄陸運支局のみ交付可

 必要書類  現所有者  現使用者

  備考

 OCRシート

第3号様式
 車検証  

    ◎  

き損の場合返却
 委任状  

   

使用者の認印で可(法人の場合は代表印)
 始末書  

   

使用者の認印で可(法人の場合は代表印)
紛失理由を明記

 

ナンバープレート再交付

mosl-mr.gif

ナンバープレート再交付(返却できる場合)*管轄陸運支局のみ交付可

 必要書類  現所有者  現使用者

  備考

 OCRシート

 自動車登録(車両)番号票再交付申込書
 車検証

 提示
 ナンバープレート

 交付時に返納でも可能

*返却できない場合は理由書を添付し「番号変更」(以前とは違う番号となります) 

 

車検ステッカー再交付

mosl-mr.gif

検査標章再交付(紛失・き損の場合) 管轄問わず交付可

 必要書類  現所有者  現使用者

  備考

 OCRシート

 第3号様式
 車検証

 提示する
 委任状  

 使用者の認印で可(法人の場合は代表印)
 ステッカー

 提出できる場合

 

抹消登録

mosl-mr.gif

一時抹消*1

 必要書類  現所有者  現使用者 新所有者  新使用者 

  備考

 OCRシート

 第3号の2様式
 車検証

     ◎*2

 有効期限問わず
 返納出来ない場合は始末書
 ナンバープレート

     ◎*2

 返納出来ない場合は始末書
 印鑑証明

       車検証の住所と同一のもの
「異なる場合は住民票や謄本での住所つなぎが必須」
 委任状

       実印を押印

*1 移転抹消(商品車にするなど)の場合は上記の他に「OCRシート第1号様式」抹消時の所有者の「譲渡証明書」新所有者の「印鑑証明」・「委任状(実印を押印)」車庫証明は不要
*2 現使用者の始末書、所使同一の場合は所有者の押印

 

更正登録

mosl-mr.gif

 更正登録(氏名及び住所の更正) *管轄陸運支局のみ交付可

 必要書類  現所有者  現使用者

  備考

 OCRシート

 第1号様式若しくは第2号様式
 車検証

 提出
登録事項の誤りを
証明できる書面
と委任状

所有者・使用者どちらか該当する側 のみが用意する

 

二輪車(所使同一の場合)

mosl-cha.gif

250cc以下(軽二輪)・名義変更

 必要書類  現所有者 新所有者 

  備考

 軽自動車届出済証

   車検証に変わるもの
 住所証明物  

 印鑑証明or住民票
 認印

 
 ナンバープレート

 管轄が変わる場合

 

250cc以下(軽二輪)・住所変更(引越など)

 必要書類  現所有者

  備考

 軽自動車届出済証

 車検証に変わるもの
 住民票or印鑑証明

 新住所が確認できるもの
 認印

 
 ナンバープレート

 管轄が変わる場合

 

 

251cc以上(小型二輪)・名義変更

 必要書類  現所有者 新所有者 

  備考

 OCRシート

 第1号様式
 車検証

 
 譲渡書

  使用者の認印で可(法人の場合は代表印)
 住所証明物  

 
 委任状

 

使用者の認印で可(法人の場合は代表印)
 ナンバープレート

 管轄が変わる場合

 

251cc以上・住所変更(引越など)

 必要書類 現所有者  現使用者 

  備考

 OCRシート

 
 車検証

 
 住民票

 

 新住所が記載されているもの 繋がなくても良い
 委任状  

 使用者の認印で可(法人の場合は代表印)
 ナンバープレート

 管轄が変わる場合